この商品を見る
この商品のレビューを書く
王様のパン
自分へのご褒美鍋ぱん甘納豆。こんな上品な甘納豆なんてなかなか手に入らない。大きな鍋ぱんとふっくらと甘いお豆の甘味が和みをもたらす。上品な甘さが大好きです。
5/5
大きな鍋の中で、この大きな鍋ぱんがぶわっと元気よく初めて焼き上がった時、もの凄く嬉しかっただろうなと勝手に想像してしまいます。周りの人にもぜひ食べて欲しいと思うかもしれない。こんな元気の良い食べた人を幸せにするパンを焼く事が私の憧れです。 北海道を想像させる甘くて大きな金時豆?がゆるい甘さでパンの中に沢山!パン生地も甘納豆も甘すぎないから程よく甘味を感じられて最高に美味しい鍋ぱんです。 食べている間、ゆっくり休まる甘い幸せ。 感謝感謝です。
頭を突き刺す様な甘さではなくて、体にスーッと馴染む甘さがおいスィー!! と叫びたくなるやさしい甘納豆の鍋ぱん。 心も綻びます。しっとりとした甘さのあるパンなので、冷たいままでもパクパクいけちゃいます。
体にスーッと染みわたる、やさしい甘さがとても癖になる甘納豆。そしてまた癖になる優しい甘みのあるパンの生地。 体に染み込む優しい味わい。 一口食べると、ん?美味しいぞ!って次から次からに手が伸びる。ビスケットを頬張る子供の様に、ニコニコしながら食べちゃうパンです。
控えめというわけではなく、落ち着く甘さです。とても安らぐ。のどごしがスッキリする甘納豆と、これまたスッキリ和む甘さの生地の名コンビっぷりに、お腹も心も存分に満たされる。 あんぱんとも違うんです。爽快感のあるあんぱんの様な、キャリアのあるあんぱんの様な、とにかくとっても好きな鍋ぱんです。
りんごの鍋パンのレビューが書けなくなっていたので、こちらへ。 なぜなら、甘納豆の鍋パンが2番目に好きだから(*^^*) 冬といえば、りんごの鍋パンです。 瑞々しいりんごが、ゴロンゴロンと入ってる。 天然の果汁がしみわたり、パンもしっとりとして、美味しいんです♪
鍋の形を残したぱんの中にご~ろご~ろ大きな甘納豆~! 「お~!」っと歓声。贅沢な味です。甘くても爽やかな甘さ。甘いお赤飯を食べている感覚で、見た目も味もめでたい鍋ぱん。 食べ応えがありますが、ペロリと食べられちゃうぶっ飛ぶ旨さです。
息子の大好物な一品。分からぬ様に奥~にしまっておいても「あった!」と見つける。 「これ好きなんだよ。豆が喉に残らない甘さ。パンもしっとり、あんぱんの感じだけど豆だからね、また美味しいんだよ。」 とウンチク言いながら…「出せ!」と言わんばかり。 でも確かにその通り!甘い味でもさっぱりとおいしい。小豆より豆の感覚を味わえる。見つけたらそりゃ食べたいよね。これはずせませ~ん(о´∀`о)
お楽しみなのー♪とばかりにとっておいた一切れを、ラスクの様に薄く焼いて食べると、絹のようにホロホロと…これがまたたまらない(/▽\)♪サクサク…ホーッと幸せ! 今日も1日ガッツポーズ!!!
身体、心に良いものをいただくと、必ず教えてくれる。足りないものはこれですよ!って(^-^)それって嬉しい。そして次の食事にもつながっていく。 食材の力と酵母の力と作り手の愛情、ものすごい人間の力になるんだなぁ~。 人間も自然なんだねって思えてくる。 子どもが食べて「このパンまた買ってー!」って…。純粋な子どもはやっぱり気がつく。「このパンまた作ってー!」って言われる母親でありたいなp(^-^)q 鼻からスーッと酵母の香りゴロゴロ甘納豆、生地との相性、うまいよぉー!
甘納豆の水分があるからか全体的にしっとりした食感です。甘納豆の優しい甘さがとても美味しいです(*^^*)
この巨大な豆は何というのだろう…おっきな鍋パンにゴロンゴロンと存在感!!どうしてもこのパン一切れで『北海道』を感じてしまう(≧∀≦) あんぱんの甘さとは違うお豆の甘さと生地のコクと、合体してそうでお互いの味の良さも分かり合ってる。いい味なのです!美味しいのです(*^▽^*)
リピートでかぼちゃの鍋パンと一緒に甘納豆の鍋パンも1/2購入しました。軽くトーストしても甘納豆がしっとりしていて、とても美味しいです。
甘納豆の鍋パン、すっかりはまってしまいました。しっとりした感じとふわふわした感じがとても好きです。 そのうち、一鍋分、買ってしまいそうな位に好きです(*^^*)
以前お試しで購入したところとても美味しかったので、リピートしました(*^^*)
甘過ぎず、程よい甘さが好きです。ちょうど良い味なので、食べ過ぎ注意です、、、。
鍋パン好きで、こちらは初購入です。 甘納豆か~、特別好きではないなぁ、と思いつつ、レビューが良かったので。 当たりでした~! 甘納豆の甘さと鍋パンが、絶妙にマッチ(*^^*) リンゴの鍋パンと共に、お気に入りになりました。
先日クグロフと一緒に注文し、切り分けて冷凍庫へ。昨日いただいたのですが、こんなにおいしい豆パンは初めて食べました。飽きずにいくらでも食べられるという感じ。 もう豆パンはこれしか食べれなくなるなってくらいおいしかったです。 次は大きいのを買います
やっぱり何度食べてもおいしいこちらの甘納豆鍋パン!いまのところ、こちらの豆パン以上にお気に入りには出会ってないですね。これからもヨロシクです。
お豆がゴロゴロしてておいしいです。安心して食べられるパンなのでリピートしちゃいました。明日はマーマレードの鍋パン食べます。
本日届きました。期待どおり、いやそれ以上のおいしさでした♪無添加ならではの素材本来のおいしさを感じます。金時豆の美味しいこと!これだけでもはるばる北海道から高知まで、またお取り寄せする価値あります。秋になったらぜひ栗かぼちゃの鍋パンも食べてみたいです。随所にお店の心配りが感じられて迷いなく5つ星♪おいしいパンをこれからも作り続けてくださいね!
レーズンと間違えて入っていた甘納豆。 甘党じゃないから避けていたのだけれど・・・ 結果オーライ(笑)パン生地は甘くないので、時々当たる 甘納豆部分が口の中で生地と混ざるとちょうど良い甘さに。 渋いコーヒーと、とっても合う合う♪♪♪ 怪我の功名というやつですか、食わず嫌いを反省しました。 まだまだ他の王様パンも食べてみなくちゃ!
4/5
甘納豆がぎっしり入ってるのがすごく嬉しい!おやつにちょうどいいです。ただ少し生地がパサパサしてるのが残念です。
豆パンが大好きで カリッと焼いて、バターをつけて…。珈琲と…。 1つのパンに、おいしさがギュッと詰まっていて、美味しい!丁寧に作られた味がして心もホッコリしてきます。 今度は蒸かして食べてみたいな。
この甘納豆より美味しい甘納豆に出会った事がないので、パンにタップリ入っていると本当に贅沢です。 蒸して食べるのも美味しいですが、私は焼いてマーガリンを付けて食べました。
キャンプにもって行き、炭で焼いてみんなに出したところ大好評! これからのキャンプにはかかせない一品になりました(^^)
自分へのご褒美鍋ぱん甘納豆。こんな上品な甘納豆なんてなかなか手に入らない。大きな鍋ぱんとふっくらと甘いお豆の甘味が和みをもたらす。上品な甘さが大好きです。
5/5
大きな鍋の中で、この大きな鍋ぱんがぶわっと元気よく初めて焼き上がった時、もの凄く嬉しかっただろうなと勝手に想像してしまいます。周りの人にもぜひ食べて欲しいと思うかもしれない。こんな元気の良い食べた人を幸せにするパンを焼く事が私の憧れです。
北海道を想像させる甘くて大きな金時豆?がゆるい甘さでパンの中に沢山!パン生地も甘納豆も甘すぎないから程よく甘味を感じられて最高に美味しい鍋ぱんです。
食べている間、ゆっくり休まる甘い幸せ。
感謝感謝です。
5/5
頭を突き刺す様な甘さではなくて、体にスーッと馴染む甘さがおいスィー!!
と叫びたくなるやさしい甘納豆の鍋ぱん。
心も綻びます。しっとりとした甘さのあるパンなので、冷たいままでもパクパクいけちゃいます。
5/5
体にスーッと染みわたる、やさしい甘さがとても癖になる甘納豆。そしてまた癖になる優しい甘みのあるパンの生地。
体に染み込む優しい味わい。
一口食べると、ん?美味しいぞ!って次から次からに手が伸びる。ビスケットを頬張る子供の様に、ニコニコしながら食べちゃうパンです。
5/5
控えめというわけではなく、落ち着く甘さです。とても安らぐ。のどごしがスッキリする甘納豆と、これまたスッキリ和む甘さの生地の名コンビっぷりに、お腹も心も存分に満たされる。
あんぱんとも違うんです。爽快感のあるあんぱんの様な、キャリアのあるあんぱんの様な、とにかくとっても好きな鍋ぱんです。
5/5
りんごの鍋パンのレビューが書けなくなっていたので、こちらへ。
なぜなら、甘納豆の鍋パンが2番目に好きだから(*^^*)
冬といえば、りんごの鍋パンです。
瑞々しいりんごが、ゴロンゴロンと入ってる。
天然の果汁がしみわたり、パンもしっとりとして、美味しいんです♪
5/5
鍋の形を残したぱんの中にご~ろご~ろ大きな甘納豆~!
「お~!」っと歓声。贅沢な味です。甘くても爽やかな甘さ。甘いお赤飯を食べている感覚で、見た目も味もめでたい鍋ぱん。
食べ応えがありますが、ペロリと食べられちゃうぶっ飛ぶ旨さです。
5/5
息子の大好物な一品。分からぬ様に奥~にしまっておいても「あった!」と見つける。
「これ好きなんだよ。豆が喉に残らない甘さ。パンもしっとり、あんぱんの感じだけど豆だからね、また美味しいんだよ。」
とウンチク言いながら…「出せ!」と言わんばかり。
でも確かにその通り!甘い味でもさっぱりとおいしい。小豆より豆の感覚を味わえる。見つけたらそりゃ食べたいよね。これはずせませ~ん(о´∀`о)
5/5
お楽しみなのー♪とばかりにとっておいた一切れを、ラスクの様に薄く焼いて食べると、絹のようにホロホロと…これがまたたまらない(/▽\)♪サクサク…ホーッと幸せ!
今日も1日ガッツポーズ!!!
5/5
身体、心に良いものをいただくと、必ず教えてくれる。足りないものはこれですよ!って(^-^)それって嬉しい。そして次の食事にもつながっていく。
食材の力と酵母の力と作り手の愛情、ものすごい人間の力になるんだなぁ~。
人間も自然なんだねって思えてくる。 子どもが食べて「このパンまた買ってー!」って…。純粋な子どもはやっぱり気がつく。「このパンまた作ってー!」って言われる母親でありたいなp(^-^)q
鼻からスーッと酵母の香りゴロゴロ甘納豆、生地との相性、うまいよぉー!
5/5
甘納豆の水分があるからか全体的にしっとりした食感です。甘納豆の優しい甘さがとても美味しいです(*^^*)
5/5
この巨大な豆は何というのだろう…おっきな鍋パンにゴロンゴロンと存在感!!どうしてもこのパン一切れで『北海道』を感じてしまう(≧∀≦)
あんぱんの甘さとは違うお豆の甘さと生地のコクと、合体してそうでお互いの味の良さも分かり合ってる。いい味なのです!美味しいのです(*^▽^*)
5/5
リピートでかぼちゃの鍋パンと一緒に甘納豆の鍋パンも1/2購入しました。軽くトーストしても甘納豆がしっとりしていて、とても美味しいです。
5/5
甘納豆の鍋パン、すっかりはまってしまいました。しっとりした感じとふわふわした感じがとても好きです。
そのうち、一鍋分、買ってしまいそうな位に好きです(*^^*)
5/5
以前お試しで購入したところとても美味しかったので、リピートしました(*^^*)
5/5
甘過ぎず、程よい甘さが好きです。ちょうど良い味なので、食べ過ぎ注意です、、、。
5/5
鍋パン好きで、こちらは初購入です。
甘納豆か~、特別好きではないなぁ、と思いつつ、レビューが良かったので。
当たりでした~!
甘納豆の甘さと鍋パンが、絶妙にマッチ(*^^*)
リンゴの鍋パンと共に、お気に入りになりました。
5/5
先日クグロフと一緒に注文し、切り分けて冷凍庫へ。昨日いただいたのですが、こんなにおいしい豆パンは初めて食べました。飽きずにいくらでも食べられるという感じ。
もう豆パンはこれしか食べれなくなるなってくらいおいしかったです。
次は大きいのを買います
5/5
やっぱり何度食べてもおいしいこちらの甘納豆鍋パン!いまのところ、こちらの豆パン以上にお気に入りには出会ってないですね。これからもヨロシクです。
5/5
お豆がゴロゴロしてておいしいです。安心して食べられるパンなのでリピートしちゃいました。明日はマーマレードの鍋パン食べます。
5/5
本日届きました。期待どおり、いやそれ以上のおいしさでした♪無添加ならではの素材本来のおいしさを感じます。金時豆の美味しいこと!これだけでもはるばる北海道から高知まで、またお取り寄せする価値あります。秋になったらぜひ栗かぼちゃの鍋パンも食べてみたいです。随所にお店の心配りが感じられて迷いなく5つ星♪おいしいパンをこれからも作り続けてくださいね!
5/5
レーズンと間違えて入っていた甘納豆。
甘党じゃないから避けていたのだけれど・・・
結果オーライ(笑)パン生地は甘くないので、時々当たる
甘納豆部分が口の中で生地と混ざるとちょうど良い甘さに。
渋いコーヒーと、とっても合う合う♪♪♪
怪我の功名というやつですか、食わず嫌いを反省しました。
まだまだ他の王様パンも食べてみなくちゃ!
4/5
甘納豆がぎっしり入ってるのがすごく嬉しい!おやつにちょうどいいです。ただ少し生地がパサパサしてるのが残念です。
4/5
豆パンが大好きで
カリッと焼いて、バターをつけて…。珈琲と…。
1つのパンに、おいしさがギュッと詰まっていて、美味しい!丁寧に作られた味がして心もホッコリしてきます。
今度は蒸かして食べてみたいな。
4/5
この甘納豆より美味しい甘納豆に出会った事がないので、パンにタップリ入っていると本当に贅沢です。
蒸して食べるのも美味しいですが、私は焼いてマーガリンを付けて食べました。
5/5
キャンプにもって行き、炭で焼いてみんなに出したところ大好評! これからのキャンプにはかかせない一品になりました(^^)
5/5